本 益田ミリさんの本 先日TVで2012年の映画「すーちゃん まいちゃん さわこさん」を観ました。出演者の女優さん皆が好きなこともありますが、心がほんわかする映画でした。原作は益田ミリさん。この方の名前は聞いたことがあるのですが、読んだことはなかったです。益田ミ... 2014.10.27 本
キリスト教 「大いなる沈黙へ」 「観たい観たい」と願っていた映画にやっと行ってきました。フランスアルプス山脈のグランド・シャルトルーズ修道会は、厳しい戒律で知られるカルトジオ会の男子修道会です。この修道士の生活を映したドキュメンタリーは、音楽、ナレーション、照明なしの2時... 2014.10.22 キリスト教
キリスト教 アライカプアのタオル 10月は教会バザーの季節です。今年も聖ヨゼフ会「フィリピン・ボランティア」のシスターをお招きして、素敵な製品を販売しました。フィリピンの貧困層の人々の自立の為に、1984年現地のシスター達の尽力で「アライカプア」というキリスト教共同体が出来... 2014.10.19 キリスト教
思い出 台風と子犬 今年は立て続けに台風が来て、そのたびに被害が出たり、人々の生活が翻弄されました。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。小学校の低学年の時に大きな台風が来たことがありました。一晩中の吹き荒れた嵐が去った後、起きると庭中に物が散乱しており、... 2014.10.14 思い出
手作り 食事用エプロン 母が食事の時に使うビニール製のエプロンは、毎日使うものなので結構な頻度で買い替えます。介護商品を扱う店で買うと1300円~1800円といいお値段です。簡単な作りなのに何故こんなに高いのか?こういう高齢者の必需品ほど安くしたらいいのにと常々思... 2014.10.01 手作り