カトリックの小学校に編入した時、最初に同級生からかけられた言葉は、
「あなた、ご絵持っている?持っていたら交換しない?」でした。
ご絵って何?
後になって、ご絵とはイエスさま、マリアさま、聖人の絵が書かれたカードだと分かりました。
ご絵は眺めるだけではなく、誕生日やお祝い、お礼などのメッセージを裏に書いて贈る実用品です。
カトリックの小学校の子ども達なら皆同じことをしているのでしょう。
ある時シスターがひとりの女の子のお話をされました。
彼女はご絵を好きな順に重ねてしまっていて、人に上げる時は上から、好きなものから上げるのだと。
子ども心にもはっとさせられるお話でした。
大人になった今でも、一番好きなものを差し出す…、とても難しいことだと思っています。
Hello, I collect prayer cards 御絵 and I would like to exchange the duplicate with Japanese by mail. Can you please help me find someone?
Thank you for your comment.
Most of the paintings available in Japan are made in Italy.
https://www.donboscosha.com/product-list/265
https://shop-pauline.jp/?mode=cate&cbid=114453&csid=0&sort=n