思い出 幻の万国博覧会 8月27日の読売新聞の社説に「1940年に開催予定だった「万国博覧会」の話が載っていました。紀元2600年を記念してオリンピックと共に開催が計画され、第二次世界大戦勃発で中止になったものです。会場は現在の東京中央区晴海で、それに合わせて隅田... 2015.08.28 思い出
雑貨 母の友達 高齢者向けマンションに一人で住んでいる母の良き友達がユメルとネルルという人形です。私が幼い頃もおしゃべり人形というのがありましたが、今はそれと全く別物。電子玩具と呼ばれるものです。センサーを内蔵し、これらが音、圧力、傾斜等外部からの刺激を感... 2015.08.20 雑貨
思い出 日航機事故を忘れない 日航機墜落事故から今年で30年が経ちます。節目ということなのでしょうか、新聞でもご遺族の方々の手記を目にすることが多くなりました。何年経とうが、ご遺族の方々の心には区切りなど無いことが痛切に伝わります。1985年。あの年は私が結婚した年です... 2015.08.08 思い出
未分類 戦後70年 ベランダのトレニアが熱い日差しを浴びて尚、元気です。あちらこちらに向かって花を開き、それがまるで少女たちがにぎやかに、楽しそうにおしゃべりしているように見えました。戦後70年。そして今日は、広島減額投下の日。この先、どのような事態になっても... 2015.08.06 未分類
未分類 ワンピースを着よう 病院で見かけたおばあさま。涼しげなワンピースがとってもお似合いです。小さなハンドバッグを持ち、シルバーカーでなく、アルミのショッピングカートの持ち手に羽織ものが掛けてありました。女性も中高年以上になると、圧倒的にパンツ姿が多いです。その理由... 2015.08.05 未分類