2013

キリスト教

ラウレンチオ神父の思い出

冷たいそうめんが美味しい季節。食べる度に6年前に帰天された神父様を思い出します。すい臓がんで亡くなる前の数ヶ月は水を飲むことも出来ませんでした。その神父様が「そうめん食べたいなぁ。カツオだしで」とつぶやきました。骨と皮だけのようにやせ細りな...

アグネーターさんの切り絵

NHKのドキュメンタリー番組で観て魅了された、アグネーター・フロックさんの切り絵。アグネーターさんはスェーデンに住む切り絵作家です。テキスタイルデザイナーとして、数々の素晴らしいタペストリーを発表して来ましたが、1989年頃より切り絵作家と...
思い出

ラジオ体操

夏休みと言えば、ラジオ体操で1日が始まりました。近くの神社の境内で、地域の子供会の世話役のおじさんが台に上り指揮を取り、おばさんたちは出席カードにハンコを押してくれました。子どもだけでなく、大人も大勢集まったものです。今住んでいる土地では、...
料理

朝の焼き立てパン

ホームベーカリーをお持ちの方は毎朝焼き立てのパンを食べることが出来るようです。最近では5千円台のホームベーカリーも出たとか...。我が家はパン捏ね機は以前からあるのですが、こねる作業だけですので、その後の発酵を考えると毎日というわけにいきま...
手作り

今年の赤

若かりし頃の夏は夾竹桃の花のようなピンクを好んで着ていました。赤も良く着ましたが、特にこの数年、今まで着ていた赤が似合わなくなりました。悲しいことですが、顔が負けるのです。勿論、同年齢や70、80歳になっても素敵に赤を着こなしている方もおら...