2012

手作り

温かなバッグ

友人から手作りバックを頂きました。表布は着物地のように見えますがデニムです。紺地にラメが入ったストライプでとてもおしゃれ。上の部分がボアで囲まれています。渡された時に「このバッグに手を入れていると温かいのよ」と言われました、その時はまだ秋の...
キリスト教

待降節の楽しみ

クリスマスジュエリーなどとは程遠いですが、クリスマス用のブローチやピアスがいつの間にか集まりました。12月の声を聞いたら、出してみます。身につけるのは、年に一度だけ、それも短い間ですが、楽しいものです。つけていると、周りの方が気づいて声をか...
キリスト教

エル・グレゴ展

グレゴの絵は以前、倉敷の大原美術館で「受胎告知」を見たことがあります。教会にも「十字架を抱くキリスト」のレプリカがありますが、特別に好きだということはありませんでした。この度、日本初公開の「無原罪のお宿り」を初めとする作品が展示されることに...
キリスト教

サントン人形のクレッシュ

11月から町中がクリスマスの雰囲気ですが、カトリックでは今日が待降節第1主日。典礼の暦で2013年の始まりです。この日にイエス・キリストが誕生した場面を再現する馬小屋や像を飾ります。15年ほど前に雑誌でフランスのサントン人形のクレッシュ(降...
映画

アトランティスのこころ

スチーブン・キングはアメリカのホラー作家です。その作品は、数々映画化されていますが、私は彼の原作では、ホラー映画でないものが好きです。「ショーシャンクの空に」「スタンバイミー」「グリーンマイル」「アトランティスのこころ」のように、人生に対し...