料理 たくさんのローリエ 知人からローリエ(月桂樹の葉)をたくさん頂きました。これだけあると良い香りが部屋中にただよい癒されます。月桂樹の木はクスノキ科の常緑性の中高木で、地中海原産で暖かく湿り気のある気候を好む樹木だそうです。私も葉をカレー、シチューなどの煮込み料... 2012.07.30 料理
キリスト教 長谷川集平さんの本 『はせがわくんきらいや』は長谷川集平さんが1976年に第3回創作絵本新人賞をとった作品です。当時とても話題になったこの本に出会ったのは大学を卒業した頃でした。個性的な絵と文字。そして何より読み終えた時に感じる優しさ。児童文学に興味があり多く... 2012.07.27 キリスト教本
料理 バナナケーキ2種 この時期にバナナはすぐ傷むので買って来てほしくないなぁと思いますが、お安いのでついつい家族が買ってきます。どんどん黒くなるバナナを見るに絶えず、バナナケーキを作ることにしました。上のケーキは「ばーさんがじーさんに作る食事」でおなじみのCIN... 2012.07.25 料理
料理 マーラーカオ やっとコンデンスミルクを買いに行き、なかしましほさんのレシピで「マーラーカオ」を作りました。材料を混ぜて蒸しあがったものは、蒸カステラ?ふわっとした蒸しパンとは違い、ずっしりとしてとてもコクがあります。それでいてあっさりして、どんなお茶にも... 2012.07.23 料理
本 大草原の小さな家 ローラ・インガルス・ワイルダーの「大草原の小さな家」シリーズが米国での出版から今年で80年になるそうです。このシリーズに夢中になったのは高校生の時でした。1932年に米国で出版されたものと同じ、ガース・ウィリアムズの挿絵が美しい理論社のシリ... 2012.07.20 本