映画 八月の鯨 映画「八月の鯨」が公開されたのは1987年。今から25年も前です。ロードショーを一人で観にいった当時は、なんとなく良い映画だなと思っていたものが、今になってストリーや場面をよく思い出します。自分自身が歳を重ね、また現在、年老いた親をみている... 2012.08.30 映画
手作り ネコの町 小さな貸しギャラリーの店先のウインドーに、ぎっしりとネコの置き物が飾ってあり思わず見とれてしまいました。まるでネコの町のネコたちが集まったようです。体長約4.5センチ。おそらく紙粘土の一種で作り、手書きで表情を描いたものだと思います。ひとつ... 2012.08.27 手作り
料理 ゴーヤで夏バテ防止 ゴーヤは身体にいいと思いながら、あの苦さと青臭さが苦手です。毎日でもいいという家族の為に、ゴーヤチャンプルはよく作りますが自分はゴーヤをよけて食べたりしています。先日、知人からトウモロコシを頂いて、茹でて食べ、スープにし、それがとても甘かっ... 2012.08.24 料理
本 夏休みの宿題 夏休みもあと残り一週間と少しになりました。残った宿題に大変な思いをしている頃ではないでしょうか。夏休みの宿題の思い出と言えば、高校生の時に倫理社会で出された課題です。エーリッヒ・フロム『愛するということ』、ヴィクトール・フランクル『夜と霧』... 2012.08.22 本
猫・生き物 シロフクロウ リンクさせていただいている糸井重里さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」の中の「気まぐれカメら」が好きで毎日のように見ています。糸井さんと樋口可南子さんの愛犬ブイヨンの日々を、写真と文章で綴ったものですが、糸井さんの絶妙な文章とブイヨンの可愛らしさに... 2012.08.19 猫・生き物