2015-05

タチアオイ

家の近くの小さな川に沿って、今年もタチアオイが咲きました。自然に咲いたのか、どなたが植えたのか分かりませんが、初夏に咲いて、1か月ほどで散ってしまいます。調べると2年草のようですが、毎年決まった所に咲くのは、余程その環境が合っているのでしょ...
手作り

真田紐でネコの首輪

岡山のイオンモールにある「ハレマチ」は楽しい、素敵な雑貨を集めたセレクトショップです。そこにカラフルでおしゃれな真田紐を見つけて、つい買ってしましまいました。本当に手の込んだ細かい織りなのに、2メートルで400円弱。何本も買いたくなるのを抑...
おしゃれ

SASAWASHIの帽子

愛用していたラフィアの帽子がくたびれたので、今年はささ和紙の帽子を買いました。ささ和紙の布は、くまざさを漉き込んだ和紙で、吸水力、断熱性、UVカット力に優れているそうです。更にくまざさが持つ天然の抗菌防臭力もあるので、夏の汗の匂いも解消して...
未分類

ユニバーサルデザイン?

高齢の母は首元、胸元だけが貧弱になり、襟ぐりが大きく開いた服だと、だらしなく見えます。それでなくても最近はそうしたデザインの服が多く、私自身も選ぶ時には気になることです。日焼け止めや冷房対策に、付け襟風スカーフ風を見かけたので母の為に購入し...
雑貨

ののじのピーラー

新キャベツの美味しい季節です。キャベツの千切りはあまり得意でな私も、柔らかな新キャベツなら、少し粗めでもごまかせます。とんかつ専門店で出される千切りキャベツ。ふわふわで柔らかく、いくらでも食べられます。あんなキャベツが出来たらと、何度かビー...