雑貨 母のお針箱 多分50年以上前から、もしかしたらそれ以上前から、母が使っていたお針箱です。箱の上の部分には開閉する蓋が付いていました。私が小学校の低学年の時に、何かの授業で細い木の板が必要で、それも当日の朝になって言ったので、母はこの裁縫箱の蓋を取って私... 2013.02.27 雑貨
人物 IL DIVO イル・ディーヴォは2003年に結成された男性4人のグループで、クラッシックの声楽でポップスを歌うボーカルユニットです。友人に早くから彼らのファンがいて、音楽を勧めてくれたのですが、YouTubeなどで見てもなかなかピンと来ないでいました。そ... 2013.02.23 人物
料理 ガドーショコラ 先日のバレンタインデーにガドーショコラを作りました。お馴染み「なかしましほさんの小さいレシピ」です。濃厚なチョコレートの感じが私には重いのですが、ガドーショコラの好きな家族のために…。ガドーショコラは小麦粉を入れないで作るということを始めて... 2013.02.19 料理
本 永遠の0 4年ほど前、百田尚紀の小説「永遠の0」を、父の友人が持ってきて下さった時、父はもう本が読めない状態でした。話題の本でしたが、父が亡くなって、しばらくは手に取る気がしませんでしたが、やっと読むことができました。正直、ゼロ戦や航空母艦については... 2013.02.16 本
雑貨 バレンタインデーの楽しみ 2月に入ると、14日のバレンタインデーにむけて、特設売り場が出来、女の子たちで賑わっています。昨年、上京の折に東京駅の売り場で見かけて、4日後の帰りの際に買おうと思っていたチョコレート。帰りには完売していて残念な思いをしました。そこで今年は... 2013.02.13 雑貨